こんにちは、SACOです!
韓国地下鉄の盆唐(ブンダン)線っていう黄色いライン、
たぶんほとんどの方が乗ったことないと思いますが
この無名の盆唐線沿いって実は
韓国カフェホットスポットなんです!
なので
- 韓国には何度も来ているよ!
- 韓国といえばカフェ巡りでしょう!
- ソウルに住んでるけど少し遠出してみようかな!
という人には足をのばして行ってみてほしいエリアです。
今日は 盆唐線・野塔(ヤタプ)エリアで発見した
隠れ家カフェに行ってきたのでご紹介します!
- 盆唐線・野塔(ヤタプ)駅ってどこ!?
- 野塔(ヤタプ)駅に着いた!
- カフェに着いた!おすすめは何?
- 塩キャラメルラテが絶品!
- ソウルからわざわざ足を運んでほしい理由
- 終わりにお店&詳しいアクセス情報です!
盆唐線・野塔(ヤタプ)駅ってどこ!?
まず、野塔(ヤタプ)駅までどうやって行くか問題。
赤丸した駅が乗り換えに便利じゃないかな、と思う駅です。
- 地下鉄3号線水西(スソ)駅で盆唐線水原(スウォン)方面に乗り換え
- 地下鉄2号線宣陵(ソンルン)駅で盆唐線水原(スウォン)方面に乗り換え
- 地下鉄2号線蚕室(チャムシル)駅で8号線牡丹(モラン)方面に乗り換え→福井(ボクチョン)駅で盆唐線水原(スウォン)方面に乗り換え
地図で見ると遠そうですが、
江南エリアからだと、正直ホンデのほうに行くより近いです。
野塔(ヤタプ)駅に着いた!
盆唐線・野塔(ヤタプ)駅からは徒歩だと15分ちょいくらいです。
地図情報だと20分とか出てますが、そんなにかからなかったですw
それでも遠いよ・・・という方へ。
そこは韓国、駅からバスもあるのでご安心を!
下に詳しくアクセス情報載せています^^
地図をみながら住宅地の中を歩いていきながら、
写真で見た芝生みたいなのある感じしない、、と夫婦で若干焦る。笑
それでも地図通りに進むとありました!
閑静な住宅地にたたずむおしゃれ隠れ家系のカフェ~♡
カフェに着いた!おすすめは何?
注文前にもちろんしっかり写真撮りますw
ブロックで作った小さい席がかわいい♡
メニューはボードもありますが、写真も置いてあります。
カムジャ(じゃがいも)スコーンを注文。
ジャムはいちご、オレンジ、ブルーベリーから選べます。
韓国のスコーン、、正直当たりはずれあるけど、
ここのスコーンは手作り感あって、外サクサク中しっとり、
何より粉っぽくなくておいしかったです^^
塩キャラメルラテが絶品!
ドリンクを悩んでいると、陽気な店長さんに塩キャラメルラテをお勧めされたので、
言われるがままに注文。塩キャラメルって初めて~!
さ、いただきます!その前に、、
塩キャラメルラテは一口目は混ぜずにそのまま飲んでね、とのこと。
混ぜずに飲む→甘じょっぱいのじょっぱいが強め
混ぜて飲む→甘いが強め になります。
いやこれ、絶対、日本人好きな味!!!
なかなか出会えない塩キャラメルラテは、飲む価値あり、です!
冒険できないおっぱは普通のカフェラテwこれもおいしかった!
お値段もお手頃で、
塩キャラメルラテ → 4500W(約450円)
カフェラテ → 4000W(約400円) でした。
ソウルからわざわざ足を運んでほしい理由
私がこのカフェを推す理由としては
- 他ではあまり見ない塩キャラメルラテが絶品
- お店と店長さんの雰囲気がいい
- テラスがあるのでわんこ連れもOK
何より塩キャラメルラテほんとにおいしかったので
一度飲んでほしいという気持ちが強いです。
ソウルでもなかなか見かけないメニューだと思います!
わんこ連れ可否は私にはめっちゃ重要ポイント!!
この日は眼科帰りだったので我が家のまめはお留守番でしたが
可愛いポメラニアンちゃんがきてました♡
お客さんとのやりとりも気さくで、ある意味で韓国人ぽくない店長さん。
お客さんは夫婦が多くて、この近隣の常連さんっぽい人ばかり。
カフェだけでなく店長さんやお客さんの雰囲気もいい感じでした!
終わりにお店&詳しいアクセス情報です!
<店名>
FILL OUT COFFEE(필아웃커피)
<住所>
경기도 성남시 분당구 벌말로39번길 9
<営業時間>
12:00~19:00、月曜定休
<交通・徒歩>
地下鉄盆唐線・野塔駅2番出口から徒歩約15分
<交通・バス>
地下鉄盆唐線・野塔駅1番出口すぐの総合バスターミナルより
300番、250番、8-1番のどれかのバスに乗車、
梅花村2団地(メファマウルイダンジ)停留所で下車、徒歩4分
★ アクセスなどでよくわからない点があればお気軽にご連絡ください★
★旅行中などはインスタDMにてご連絡ください★