こんにちは、SACOです!
先日オンニと仕事の打ち合わせがてら
ソウルから少し離れたヨンイン市・ジュクジョンにある
カフェ通りまでデートしてきました!
- わざわざ韓国人も足を運ぶ!죽전카페거리(竹田カフェ通り)
- 竹田(ジュクジョン)駅からカフェ通りまで
- 新緑がまぶしい!ステキなカフェ通り
- 悩みに悩んで選んだカフェは”STRIX-ALUCO”
- バナナティラミスが絶品!
- 最後に評価とまとめ
梨泰院のクラブクラスター感染以降、
最近またソウルは感染者がじわじわ出ているので
行かないようにしています。。
(引っ越し前の大事な時期なのでね!)
わざわざ韓国人も足を運ぶ!죽전카페거리(竹田カフェ通り)
妹ちゃんが盆唐のチョンジャドンに住んでおり、そこのカフェ通りも有名なのですが、
妹ちゃんいわく、ジュクジョンのカフェ通りのほうがいいよ!とのことだったので
前々から行きたいな~と思っていたのです。
そしたらオンニも行ってみようか!と言ってくれたので
お言葉に甘えて遠くまできてもらいましたw
実際インスタで検索してみると、
なんと10万件も検索結果が出てきます!
この写真だけみてもめっちゃおしゃれでおいしそうなお店が
たくさんありそうじゃないですか!?
ヨンイン市と聞くと遠そう・・・と思うかもしれませんが、
以前から紹介している黄色の盆唐線で一本なんです!
http://www.2427junction.com/koreaseoulbu.html
印をつけていなくて申し訳ありませんが、右下の竹田っていうところがジュクジョンです。
こうしてみると、江南駅から新盆唐線に乗り、美金(ミグム)までだいたい20分くらいなので
そこから乗り換えたとしても
ソウルからでも約30分くらいで来れてしまいます!!
竹田(ジュクジョン)駅からカフェ通りまで
駅を出てカフェ通りまでは少し歩きます。
イーマートを左手にみながら、大きな道路を歩いていきます。
行った日は結構暑かったのでバス乗る?どうする?と言いながらも
初めて来た土地なので歩いてみましたが全然歩けるし道も複雑じゃないので
歩いて正解でした^^
黄色でぐるぐるマークしたエリア全体がカフェ通りです。
カフェ通りの手前に、SACOお気に入りの天丼やさんがあったのでそこでランチしました!
えび2匹、あなご天1匹ついて15000w(約1500円)なので
めっちゃお得です♡
しかも日本の天丼みたいにおいしいんです!!
新緑がまぶしい!ステキなカフェ通り
車や人通りの多い大通りからカフェ通りに入ると
全く別世界のような空間が広がっています!
オンニと感動しきりでしたw
ほとんどのカフェにはテラス席があるようでしたが、お店の前にはアルコール消毒液がありますね。
オンニはソウルに住んでいますが、ここまでのカフェ通りは初めて!といっていました。
本当にカフェやごはん屋さんが多いので、かなり悩みましたww
夜にきてもライトアップされてきれいなんだろうな~
夜にも来てみたいです!
悩みに悩んで選んだカフェは”STRIX-ALUCO”
お店ありすぎて悩んだ結果、ふらっと入ったのが
”STRIX-ALUCO”というカフェ。
(ハングル表記だと스트릭스알루코)
打ち合わせに夢中になりまして、
残念なことに店内とかの写真を撮り忘れましたので(またか)
Instagram에서 이 게시물 보기
Instagram에서 이 게시물 보기
外観等お借りしましたのでご参考ください。
出窓のソファ席、SACOがいたときは満席でした。。
座りたかったな~
お店のインテリアはなんだか日本のカフェっぽい感じです。
バナナティラミスが絶品!
バナナ好きなSACOとしては見逃せないメニューを発見!
バナナティラミスを注文しました♡
ドリンクはアメリカーノ、オンニはウィンナーコーヒーを。
バナナティラミス、最高でした。
もう今すぐ食べに行きたいくらいおいしかったです。
ほろ苦い生地とマスカルポーネチーズとバナナって
こんなに合うんだ・・もう無敵な味でした!!
※バナナが好きの主観が入っております。
最後に評価とまとめ
雰囲気:☆☆★★★
お値段:☆★★★★
ドリンク:☆★★★★
デザート:☆★★★★
おススメ度数:☆★★★★(表示できないけど4.5で)
また行きたいと思えるカフェでした。
雰囲気などは先日のランデジャビュに比べると普通ですが
デザートとドリンクが本当に満足できました。
インテリアや家具のセンスが日本のカフェっぽい感じもしたので
めっちゃ韓国カフェ!!ではないです。
いやでもほんとにおいしかった。
テラス席は今から暑い時期はちょっと厳しいですが
調べてみると犬同伴OKのカフェもあるみたいなので、もう少し涼しくなったらまた、
次はオッパと車でまめも一緒に来たいなと思います♡
それでは!