少しご無沙汰してしまいました。
九州地方の大雨がすごいみたいで・・・
ここ最近の日本の天災は異常ですね。
なんとか対策ができないものでしょうか。
さて週末が誕生日だったので、
夕方から夫婦で出かけて
私が行きたいところに付き合ってもらいました。
まめのリビングの寝床です。
少し早めのお散歩を済ませて、
ごはんも少し食べて、おねむ。
ちょっと出かけてくるね~!
車で15分のはずが結局30分以上かけてカフェ通り周辺へ
先日、
オンニと出かけたジュクジョンのカフェ通り、
夜バージョンに行ってみたかったので、
夜ご飯もそこで食べることに。
家からジュクジョン駅周辺までは
ナビだと15分くらいとなってて
住んでいるシンヒョンリから
ヨンイン市に入ったところまでは
ビュンビュン行けてよかったけど
ヨンイン市の入り口が
突然めっちゃ混んでるーー!!!><
なんでもヨンイン市は京畿道の中でも
屈指の人口密度なんだとか。。
しかも週末のごはん時、
混んでも仕方ないですね。。
久しぶりに韓国の居酒屋に
検索して駐車場近くの
アジトという居酒屋に入りました。
若者グループがちらほらいるくらいで、
2階席は空いています。
なんだか日本の居酒屋っぽくて
テンションあがりますw
ちなみにサービスは枝豆ですが、
なぜか塩振ってない。爆
でも枝豆の味はおいしかったのでよしw
SACO夫婦は基本お酒飲まないので、
ジュースで乾杯♡
お酒飲まなくてもSACOは居酒屋が好き。笑
ひっさびさにサーモン!!!25000w
脂が乗っててめっちゃおいしかった・・・
付け合わせのスライス玉ねぎに
タルタルかかってるやつも
味変しながら食べれてよかった。
串焼き10種、23000Wくらい。
銀杏と砂肝、
好きすぎておっぱが譲ってくれました。
ありがとうw
つくねも食べたくなっちゃいました。。
最後に鶏のから揚げ、20000W
韓国でよく宅配チキンを食べますが、
やっぱり日本のから揚げとは別物。
日本に帰りたくなる味です。。
マヨネーズに七味ソースもおいしかった♡
満腹になったので歩いてカフェ通りへ
満腹になったので少し歩くことに。
カフェ通りをぶらぶら~♪
まだ少し明るいですが、
念願のライトアップ、されてました!
以前は平日の昼間だったので空いてましたが
週末のごはん時とあって、人は多いですが、
ライトアップされたカフェ通りは
雰囲気が最高です。
選んだカフェは하루무늬(ハルムニ)
インスタの写真で気になっていたのが
このカフェ。
하루(ハル)=1日、昼間
무늬(ムニ)=模様
お店の名前はどうやら造語のようです。
室内は満席のようでしたが、
テラス席が空いていたので入ってみることに。
メニューのイラストがかわいい♡
値段はまあまあです。どっちかというと高め?
この日は珍しくアイスモカにしました。
石を壁に埋め込んだり、
家具をウッド調で統一するのが
最近の韓国カフェの流行りのインテリアなようです。
左上の階段式の座席もほかのカフェでも
ちょこちょこ見かけます。
密になるので今は座りたく無いですねw
少しテラスで飲んでいきたいので
プラスチックにしてください、というと
プラスチックでも今は大丈夫になってます
とのこと。
韓国では、去年から?
店内での飲食の場合の
プラスチックコップでの提供が禁止
されていましたが、コロナのことで今は
いったん中止されているようです。
週末の夕方にのんびりテラスでお茶って
なんだか幸せな気持ちになります。。
すごく贅沢をしたいという願望はないですが
こういう小さな幸せを感じる瞬間が一番幸せ です。
おっぱ最近ちょっと太ってきたかな?w
むちむちですねーw
カフェモカの味は、
濃いめで甘さが控えめでおいしかった!
デザートは前日ケーキをたらふく食べた後
だったので2人とも食べられずww
カフェだけならまめもつれてきたい!
今回は居酒屋に行くこともあったので
まめたんはお留守番でしたが
カフェならだいたいテラス席なので
一緒に来たいです。
2人で歩いていると、
ほかのワンちゃんを見てまめに会いたくなって
もう帰ろうか、となる
SACO夫婦なのでした。笑
今日はレポだけになりますのでこの辺で。
それでは!