気づけばもう11月やないかい~というショックを受けつつ、
車泊キャンプの記事、ラストです。
書きたいことが結構たまっているので駆け足で失礼します。
写真を楽しんでいただけると幸いです(手抜きコラ)
さて、翌朝、太陽と共に目が覚める予定だったのですが・・・
どんより。朝日見えず。
御覧の通り、トンへ側の天気は曇り。薄暗い中での起床となりました。。
本当は朝日まぶしー☆ってなりながら起きたかったのですが
朝日が見たくて海まで来たので、本当にざんねんです・・・
次回の車泊キャンプでリベンジしたいと思います!
人混みを避けるために今日も早朝出発です。
まめはビーチが名残惜しそうですが・・・
初車泊記念にパチリ。まめ、どこを見ているのw
車泊したくて車はシボレーのオーランドを買ったので、
今回やっと念願叶い、オーランドも喜んでいるはずです(^O^)
車を走らせること10分。
朝ごはんが食べれそうなお店があるエリアに移動しました。
泊まっていたエリアとは違い、観光地化されています。
多分7時くらいだったと思うので、ビーチには人がほとんどおらず。
韓国によくある独特デザインの謎オブジェの前で記念写真を撮りましたw
てっきり帰ると思ったのにまたビーチに来れてうれしそうなまめ。
思ったより疲れてなさそうでよかった(*‘ω‘ *)
しばらく散歩して、飼い主の朝ごはんのためにまめを車で待たせます。
窓を少し開けておけば大丈夫な季節になったので、安心です。
唯一朝からやっていたのが、海鮮鍋のお店。
店内にはお客さんがたくさん!やばいかな3密・・と思いつつ
ここしか空いてないので、電話番号と名前を書いて、検温して、入店。
メインのお鍋はかなりボリューミーそうだったので、
朝ごはん小食派の私たちは海鮮スンドゥブを注文。
アワビが!乗ってました!!
韓国のアワビは日本のより小ぶりなものが多いですが、その分お手頃。
身もすっごく柔らかくておいしかったです♡
パンチャン(おかず)もおいしくて、残さずキレイに食べました( ^)o(^ )
今度こそビーチとはお別れ・・・
もうかなり寒くなったので、次は春先かな?
帰りもぐっすり寝てくれて、吐くこともなかったのでよかったです。
また海来ようね(^O^)
おまけ。
帰りのサービスエリアでたこ焼きを発見!
そりゃ買うでしょ!ってことで迷わず買いましたが
青のりがない、そしてソースが・・・なんか違う。
ソースはおたふくでないと!!なSACOなので、かなりショックを受けましたが
海外の日本食なんてこんなもんよね、ということで
これはこれでおいしく・・・?完食しました。
これで車泊キャンプ記事は完結です。
次回からまた、最近行った韓国カフェなどいろいろまた更新します
それでは!